探偵はストーカーからの依頼を受ける?相談できることとやってはいけないことを解説

探偵は依頼者と打合せを行うなかで依頼を受けるかどうかを判断し、怪しい人探しを目的にしているストーカーからの依頼は受けないのが普通です。

逆に、ストーカーの被害に遭っている人からの依頼は受けてくれるため、活用次第で心強い味方となってくれるでしょう。

この記事では、探偵はストーカーからの依頼を受けるのか、どうやってストーカーを見分けるのか、浮気調査はストーカー行為になるのかについて詳しく解説します。

あわせて、ストーカー対策で探偵に相談できること、ストーカーにやってはいけないことについても解説するため、ぜひ参考にしてみてください。

探偵はストーカーからの依頼を受ける?

探偵はストーカーからの依頼を受ける?

探偵は、ストーカーからの依頼は受けません。被害者からの依頼は受けるものの、怪しい人物からの依頼は原則受け付けていない探偵が大半です。

ここでは、探偵はストーカーからの依頼を受けるのかについて詳しく解説します。

ストーカーからの依頼は受けない

探偵は信用が第一であるため、ストーカーからの依頼は受けません。

どのようにして依頼者がストーカーだと判断するのかが難しいところですが、少しでも怪しい点が見られる人に対しては、細かく調べてから対応することが多いです。

万が一、ストーカーからの依頼を受けてしまうと他の依頼者から信用を失うため、どの探偵も犯罪者に加担しないよう細心の注意を払っています。

ストーカーは自分自身のことをストーカーとはいわないため、いかに怪しい人物かを見破るかが探偵の腕の見せ所といえるでしょう。

被害者からの依頼は受ける

探偵はストーカー行為の被害に遭っている人からの依頼を受けてくれます。実際に、ストーカーが誰なのか特定するために探偵に依頼する人も多いです。

身辺調査を依頼された探偵はストーカーと思しき人物を何人かピックアップし、普段の生活や本人の人格などから徐々に犯人を絞っていきます。

もちろん、本人にはバレないようにやってくれるため、報復を恐れる必要はありません。

最終的に誰がストーカー行為をしているのかが発覚した段階で依頼者に報告し、今後の対処について話し合いを行うのが通例です。

なお、探偵が行っている身辺調査の方法は以下の通りです。

  • 聞き込み
  • 証拠撮影
  • 資料調査
  • 張り込み
  • 尾行

主に聞き込み・張り込み・尾行など、以上の方法を駆使してターゲットを特定、どのような人物なのかを判断し、状況に応じてカウンセラーや弁護士と連携して対処します。

警察は明確な被害に遭わないと動いてくれないため、まずは探偵に相談しましょう。

探偵はどうやってストーカーを見分ける?

探偵はどうやってストーカーを見分ける?

探偵は依頼の目的・依頼者の人柄や様子・対象者との関係性などを細かく確認して、ストーカーではないかを判断するのが一般的です。

ここでは、探偵はどうやってストーカーを見分けるのかについて詳しく解説します。

依頼の目的を細かく確認する

ストーカーかどうかは、基本的に依頼の目的を細かく確認することで判断可能です。

探偵が依頼を受ける際、依頼者がどのような目的で調査を依頼してきているのかを細かく聞くわけですが、明らかに目的がおかしい人は警戒します。

特定の人物に対して「交際相手を調べてほしい」「住所を調べてほしい」「職場を調べてほしい」「電話番号を調べてほしい」など、本人のプライバシーを侵害する依頼は受けません。

浮気調査など事情があって相手のことを調べるのは別ですが、理由なく第三者の個人情報を知りたがっている依頼者はストーカーの可能性があります。

そのため、探偵もそうやすやすとは依頼を受けられないわけです。

依頼者の人柄や様子を確認する

探偵は依頼者の人柄や様子を確認しながら、ストーカーかどうかを判別します。

何十人何百人と依頼を受けてきている探偵は、依頼者の人柄や様子を見るだけである程度どのような人物なのかを判断可能です。

見た目だけでストーカーと断定することはできませんが、打合せを繰り返していくなかで人柄や様子から危険人物でないかを判断するわけです。

ストーカーと思しき人物からの依頼は断るなど、できる探偵ほど慎重に見分けます。

対象者との関係性を確認する

探偵は対象者との関係性を確認することで、ストーカーかどうかを判別します。

対象者との関係性が希薄な依頼者からの依頼を受けるときは、本人とどのような関係なのかを詳細に聞き出すことでどのような人物なのかを判断可能です。

嘘をついて依頼されると判断は難しくなるものの、細かく話を聞いていくとどこかでボロが出るため、尻尾を出す瞬間を見逃さないことが重要です。

経験・実績が豊富な探偵ほどストーカーの嘘を見抜くスキルを持っており、怪しい人物からの依頼は避けるようにしています。

探偵の浮気調査はストーカー行為になる?

探偵の浮気調査はストーカー行為になる?

探偵の浮気調査は、ストーカー行為に当たりません。ただ、怨念感情・恋愛感情など個人的な感情でストーキングするとストーカー行為になるため、気を付けたいです。

ここでは、探偵の浮気調査はストーカー行為になるのかについて詳しく解説します。

浮気調査はストーカー行為に当たらない

浮気調査はターゲットの不貞行為を暴くために行うものであるため、通常の聞き込み・証拠撮影・資料調査・張り込み・尾行などはストーカー行為に当たりません。

探偵業は管轄の警察署を経由して、都道府県公安委員会に届出を出しており、一部の調査方法に関しては公的に許可されています。

本人・浮気相手への調査はストーカー行為にならないため、安心して調査できるわけです。

しかし、いくら探偵でも器物破損や不法侵入など犯罪を犯して調査することは禁止されているため、ストーカー行為に該当せずとも調査方法には十分な注意が必要となるでしょう。

怨念感情・恋愛感情の有無で分かれる

ストーカーと認定されるかどうかは、怨念感情・恋愛感情の有無で分かれます。

例えば「無視された腹いせに住所を特定する」「恋心が抑えられずに電話番号を特定する」などの行為はストーカー認定されるため、十分に気を付けたいです。

逆に、探偵の浮気調査がストーカー行為にならないのは、怨念感情・恋愛感情がないためといえるでしょう。

反面、本人にストーカーの自覚がなくても怨念感情・恋愛感情で動いていた場合、ストーキング行為があったとみなされる可能性があるため、軽率な行為は慎まなければいけません。

浮気調査では、パートナーの不貞行為の証拠を掴みたい一心で個人的に調査を行う人もいますが、怨念感情・恋愛感情で動くと逆に自分自身がストーカー認定されるかもしれません。

この点は判断が難しいため、あまり自由に動かないのが望ましいでしょう。

ストーカー対策で探偵に相談できること

ストーカー対策で探偵に相談できること

探偵にはストーカー対策のアドバイス、証拠収集、身元特定などを相談可能です。

ここでは、ストーカー対策で探偵に相談できることについて詳しく解説します。

ストーカー対策のアドバイス

探偵は、ストーカー対策のアドバイスを行ってくれます。

ストーカーについては警察に相談するのが望ましいですが、実害が出ていない以上は動いてくれないため、犯人の特定を含め探偵に一度話を聞いてもらうのが安心です。

探偵の元にはストーカーの相談が日々寄せられているため、どのように対処すべきなのか相談に乗ってくれるでしょう。

なかには具体的にどのように対処すれば良いのか教えてくれる探偵もいるため、一度相談してみるのが良いのではないでしょうか。

ストーカー被害の証拠収集

ストーカー被害の相談を行っている探偵だと、証拠収集を手伝ってくれます。

警察はストーカー行為の明確な証拠がないと調査に乗り出せないため、「ストーカーされているかも」という曖昧な状況では動いてくれません。

一方、探偵はストーカー被害の証拠収集から対応してくれるため、相談しやすいです。

もし被害に遭っていると思ったら、まずは探偵にご相談ください。

ストーカー被害の身元特定

ストーカー被害の相談に慣れている探偵なら、身元特定も手伝ってくれます。

明確な証拠がないと警察は動きたくても動けないため、何度も嫌がらせを受けているにもかかわらず誰が犯人なのかわからない状況もあるでしょう。

反面、探偵はストーカー被害の身元特定にも対応してくれるため、相談しやすいです。

何かしらの被害に遭っていると感じたら、まず探偵に相談してみてはいかがでしょうか。

ストーカーにやってはいけないこと

ストーカーにやってはいけないこと

ストーカーによる何かしらの被害を受けている場合、相手に冷たい態度を取ったり、家族や友達に介入してもらったりするのは危険です。

ここでは、ストーカーにやってはいけないことについて詳しく解説します。

相手に冷たい態度を取らない

ストーカー対策では、相手に冷たい態度を取らないことが重要です。

犯人が特定できている場合、対抗心から相手に対して冷たい態度を取ってしまうものですが、突き放すのは逆効果とされています。

ストーカーは逆恨みタイプや自己陶酔タイプなど多種多様なタイプがいるため、無理に突き放すと逆上して被害が悪化する可能性があります。

仲良くする必要はありませんが、冷静に対応することが大切です。

家族や友達に介入してもらわない

家族や友達に介入してもらうのは、ストーカー対策としてはNGとされています。

「変なことがあった」と相談する程度は構いませんが、ストーカーに立ち向かうために家族や友達を呼んで大事にするのは避けたいです。

大事になればなるほどストーカーも執着が強まり、より被害が深刻化するかもしれません。

家族や友達には相談に乗ってもらうだけにして、無理な介入は避けるようご注意ください。

警察を通して過度に刺激しない

警察を通して過度に刺激するのも、ストーカー対策としてはNGです。

ストーカーは怨念感情・恋愛感情が歪むことで犯行に及んでいる可能性があるため、過度に刺激した場合はさらなる攻撃につながるかもしれません。

原則、警察は民事不介入で事件にならないと動けないため、警察に相談するよりは探偵に相談した方が有効な解決策が見つかると思います。

行為に対して過剰に反応しない

ストーカーの行為に対しては、過剰に反応しないようにしましょう。

犯人によっては反応を見て楽しんでいる愉快犯がおり、過剰に反応すればするほどよりストーカー行為に拍車がかかるかもしれません。

郵便受けに何か入っていたり、留守電にメッセージが入っていたり、何かと怖い思いをするかもしれませんが、常に冷静に振る舞って過剰に反応しないようご注意ください。

連絡先やアカウントを変えない

ストーカーの被害に遭っても、急に連絡先やアカウントを変えるのは避けてください。

連絡先やアカウントを変えると「影響を与えた」と勘違いされる可能性がある他、逆上して自宅にまで押しかけてくる場合があるため、そのままにしておきましょう。

デバイスに残っている足跡や着信履歴が被害の証拠となることもあるため、一通り残しておくのが良いのではないでしょうか。

SNSに被害をアップをしない

最近はストーカー被害をSNSにアップする人もいますが、不特定多数の人に向けて発信するのは避けることを推奨します。

ストーカーはいつどこで見ているかわからないため、SNSで被害報告するのは危険です。

LINEなど連絡を取り合っている人しかわからない連絡ツールであれば問題ありませんが、他人が見られる場に投稿するのはやめましょう。

まとめ

探偵は、ストーカーからの依頼は極力受けません。

ストーカーが嘘をついて人探しを依頼した場合、不可抗力的に依頼を受けてしまう可能性はありますが、探偵も依頼者を精査しています。

依頼の目的、依頼者の人柄や様子、対象者との関係性を確認することで、ストーカーから依頼を受けないようリスクヘッジしている探偵も多いです。

むしろ、ストーカー対策のアドバイス、証拠収集、身元特定を手伝ってくれる探偵が少なくないため、何らかの被害に遭っているならプロに相談するのが良いでしょう。

トラスト探偵事務所では、浮気調査の他に証拠収集・身元特定などを行っており、ストーカーの被害に逢われている人からの相談にも対応可能です。

当事務所はカウンセラーや弁護士とも連携しているため、ストーカー行為をやめるよう促すことも可能となっています。

経験・実績の面でも定評があるため、まずは一度ご相談ください。

トラスト探偵事務所