探偵事務所には、日々さまざまなご相談が寄せられます。
中でも近年増えているのが、「夫が風俗に通っているのですが、これって浮気になりますか?」という声です。

 

風俗に行くのは浮気?——パートナーが感じる“裏切り”のかたち

 

 

法的には“不貞”に該当しない

 

結論から言うと、風俗に行った行為自体は、法律上の「不貞行為」には当たりません。
不貞とは、民法上「配偶者以外と肉体関係を持つこと」を指しますが、
それには**“自由意志に基づいた継続的な肉体関係”**が前提とされるため、
一度限りの金銭を介した行為は、離婚や慰謝料の法的根拠としては弱いとされています。

 

でも、気持ちの問題は別

 

「不貞にはならない」と言われても、そう簡単に割り切れるものではありません。
パートナーが風俗へ行くという事実自体がショックという方は多く、
「裏切られた」「軽視された」と感じてしまうのは自然な感情です。

特に、妻側からすれば、

  • 性的な関心が自分に向けられていないこと
  • 感染症の不安
  • 自分に隠してコソコソ通っていた事実

などから、信頼関係が大きく揺らぐ原因にもなります。

 

女性が風俗に通うケースも

 

一方で、近年では女性が女性向けの風俗サービスに通うケースも出てきています。
男性と同じく、ストレス解消や非日常を求めて利用する方もいれば、
夫との関係に満たされず、感情的なつながりを求めるケースもあります。

また、驚かれるかもしれませんが、風俗で働いている女性がパートナーだったというご相談もあります。
この場合、収入面や価値観の違いから、交際や婚姻関係が大きく揺らぐことも。

 

許せる? 許せない? 人それぞれの「ボーダーライン」

 

風俗に通う行為については、意見が大きく分かれます。

  • 「特定の相手と続く関係じゃないならまだマシ」
  • 「お金で割り切ってるなら気にしない」
    という方がいる一方で、
  • 「裏切りには違いない」
  • 「たとえ一度でも許せない」
    と、絶対に許容できないという方も少なくありません。

このボーダーラインは、人によって大きく異なります。

 

まとめ:大事なのは、“すれ違い”の放置をしないこと

 

風俗に行くことが浮気なのかどうか。
それは法律ではなく、二人の関係性が決めることなのかもしれません。

ただ一つ言えるのは、
「言わなきゃバレない」「お金を払ってるだけだから大丈夫」——
そうやって軽く見ていると、パートナーの信頼は確実に失われていくということ。

もし不安や不満があるなら、黙ってやり過ごすのではなく、話し合う勇気も必要です。

探偵として、夫婦の絆が壊れてしまう現場を多く見てきました。
だからこそ、傷が深くなる前に立ち止まり、向き合ってみてほしいと願っています。

トラスト探偵事務所