結婚式を目前に控えたカップルといえば、幸せいっぱいのイメージがあるかもしれません。
しかし、実際には「婚約者の浮気を疑っている」という理由で、探偵に調査を依頼されるケースが非常に増えています。
今回は、トラスト探偵事務所でお受けしている婚約者調査の実態についてご紹介します。

結婚前に浮気発覚?婚約者の調査依頼が急増中

結婚前なのに浮気?驚くべき調査結果

調査依頼の中で最も多いのが「浮気」の確認です。
「婚約しているのに、浮気なんて」と驚かれるかもしれませんが、よくお話を伺うと「過去に浮気歴がある」といったケースが非常に多く見られます。
一度でも裏切られた経験があると、些細な違和感でも疑心暗鬼になってしまうのは無理もありません。

そして実際に調査を行うと、約90%の確率で浮気が発覚しています。
この数字は、決して軽く受け止めることができない現実です。

浮気の有無だけじゃない、”その後の対応”が重要

もちろん、浮気をしているかどうかは大問題です。
しかしそれ以上に重要なのは、浮気が発覚したときに相手がどのような態度をとるかという点です。

素直に謝罪し、反省する姿勢を見せる人もいれば、逆ギレをしたり、言い訳を並べる人もいます。
もし後者であれば、結婚後に他の問題が起きた際も、話し合いがうまくいかず、大きなトラブルに発展する可能性が高いでしょう。

結婚前に相手の本性を知ることができたのなら、「不安なまま結婚するより良かった」と前向きに考えることが大切です。
とはいえ、頭では分かっていても、心の整理は簡単ではありません。
そんなときは、私たちトラスト探偵事務所がサポートいたします。

最近増えている「親御さんからの調査依頼」

近年では、親御さんからのご依頼も増えています。
特に目立つのが、マッチングアプリで知り合った相手との結婚に関する調査です。

アプリを通じた出会いに不安を感じる親世代にとって、相手の素性を確かめたいという思いは自然なことです。
調査内容としては、

  • 相手本人の仕事や収入状況

  • 金銭トラブルや交友関係

  • 相手の親の職業や経済状況
    などが多く挙げられます。

また、「父親は賛成しているが、母親が反対しているため、安心材料として調査をしてほしい」というご相談も少なくありません。
本人に問題がないことを確認するための“お守り代わり”の調査依頼も増えています。

結婚は家と家とのつながり、慎重になるのは当然

結婚は、本人同士の問題だけではありません。
両家の付き合いにも関わってくる大きなライフイベントです。
不安や疑問を抱えたまま結婚を進めるのは、大きなリスクにつながりかねません。

少しでも違和感を覚えたなら、後悔する前に行動を起こすべきです。
トラスト探偵事務所では、婚約者調査に関するご相談を無料で受け付けています。
「こんなこと相談してもいいのかな?」と思うようなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

私たちは、あなたが安心して未来に進めるよう、全力でサポートいたします。