夫婦で購入した自宅はどうすれは良いのか、離婚時には大きな問題になります。

残っている住宅ローンを誰が払うのか、不動産は誰の名義にするか、保証人はどうするかなど、問題は山積です。

高額な財産であるいっぽう、購入後のローン負担は長期に渡ることが多いため、離婚

の際には慎重に取り決めをしておくべきです。

 

離婚後の住宅ローンはどうすれ良いの1

 

 

□先ずは調査を

 

さまざまな取り決めをする前に、不動産名義や住宅ローン契約内容など、どのような権利

関係になっているかしっかり把握しないといけません。

 

□名義と価格

 

土地と建物が誰名義になっているか調べないといけません。それは、法務局で不動産

の登記簿謄本を取得します。

不動産にどのような担保権が設定されているのかも、これで把握できます。

不動産の価額も調べないといけないので、不動産屋さんに査定をしてもらいましょう。

価額が幾らかを早めに知っておくことは、重要な事です。不動産を売却した方が得か、もし売

却しない際は誰が住み続けるか、また、売却するタイミングなどの方針に大きく変わってきます。

 

 

□契約内容

 

住宅ローンの契約書で、債務者が誰か確認します。また、当時の契約

から契約内容の変更がなされている場合もあるため、契約書類全てを確認する必要があります。

 

□残高

 

住宅ローンが幾ら残っているかがとても重要です。不動産の査定金額よりローンの残額

が下回るようであれば、不動産を売却して利益が出ることになります。その一方で、

不動産の査定金額より住宅ローンの残額が上回る場合には、不動産を売却した場合

でもローンだけが残ることになり、離婚後もローンの支払を継続しなければなりません。

住宅ローンの残額確認できるので、まずは今の住宅ローンの正確な残額をしっかり把握しておく必要があります。