探偵に浮気調査などを依頼する際に、「本当に探偵に依頼しても大丈夫なのか?」と不安に感じる方もいるかと思います。探偵の中には少数ながら、悪質な業者も存在するので、注意しなければいけません。本記事では探偵の安全性について、詳細を解説していきます。
探偵の安全性について
探偵は、基本的に「民事」関係の調査を行います。警察には「民事不介入」という原則があるため、個人同士のトラブルや相談に関しては、関与してくれないことが大半です。犯罪と関りのある調査の場合は、警察は動いてくれますが、それ以外は過度に期待しない方が良いでしょう。
探偵の調査は、直接的には犯罪などの事件とは関りがないため、安全な調査になることが多いです。刑事ドラマや探偵漫画のイメージで、探偵も警察と一緒に捜査を行うと思われがちですが、実際はこのようなパターンはほとんどありません。
ただし、家出人の捜索やストーカ調査など、犯罪と関連する可能性がある調査の場合もあるので、調査内容によっては危険性を伴うこともあります。調査前に行われる探偵との面談で、調査にともない危険性が無いか、事前に確認しておきましょう。
探偵業法の存在
探偵は「民事」関連の調査を行いますが、警察のように特権が与えられている訳ではありません。その立場は「民間人」と変わりません。したがって、民間人と同様に法律を守らないと、調査が「ストーカー」や「不法侵入」と認識されることもあるので、注意しなければいけません。
また、探偵は「探偵業法」を遵守する必要があります。探偵業法は、探偵事業者が依頼主に適正な調査・報告を行うために設けられている探偵業界の基本ルールとなります。
探偵業法では、下記の義務が探偵業者に設けられています。
・名義貸しの禁止
・依頼主からの書面の受領
・重要事項説明書の交付
・契約内容に関する書面の交付
・探偵業務の実施に関する規制
・秘密保持
・従業員に対する教育
・従業員名簿の備え付け
・届出の書面提示
上記の義務を怠った探偵事務所は、営業停止処分や廃業処分などの行政処分を受ける可能性があります。過去に行政処分を受けた探偵事務所は、警視庁のホームページで確認することが可能です。探偵事務所に依頼する前に、行政処分を受けた事務所でないか確認することをおすすめします。
悪質な探偵も存在する
残念ながら、探偵業者の中には悪質な業者も存在します。悪質な探偵業者に引っかからないために、下記の点に注意するようにしてください。
・料金設定が高すぎる
・調査人員があいまい
・探偵のランキング
料金設定が高すぎる
料金設定が高すぎる探偵は、基本的に利用しない方が無難です。探偵の調査料金の相場は、1時間あたり1万円~3万円が相場です。1日8時間の調査を依頼した場合は、8万円~24万円ほどになりますが、1日30万円~50万円の料金を請求してくる探偵も中にはいます。人探しなど、高度な調査が必要なものならまだしも、浮気調査など比較的証拠を押さえやすい調査において、30万円以上もとるのは高いです。高すぎる料金設定をしている探偵事務所は利用しないようにしてください。
調査人員があいまい
調査人員があいまいな探偵も利用しない方が無難です。本来は1名で調査していたところを「4名」で調査したと虚偽の申告をして、料金を高く請求してくる場合があります。通常、何人の調査員を利用するかは、相談や契約の段階で明確にするのですが、「ケースによって、調査員を増やす可能性がある」などと言って、調査員を明確にしない業者がいるのも実情です。このような業者を利用すると、高額請求のトラブルにつながるので、利用は控えるようにしてください。
探偵のランキング
おすすめの探偵事務所をネット上で検索すると、「探偵ランキング」が表示されることが多いです。探偵ランキングは、実情を正確に把握しているサイトもありますが、多くは「アフィリエイトの広告収入」を目的に作られたサイトです。広告収入目的のサイトは、サイト訪問者に探偵事務所へ問い合わせさせることが第一のため、不都合な情報を書かないケースが多いです。また、何をもってランキング付けしているのかあいまいなこともあります。ランキングサイトは参考程度にとどめて、実際の利用者の口コミや相談時の対応などを比較して、利用する探偵事務所を選ぶようにしましょう。
まとめ
探偵は基本的に、民事関連の調査を行います。探偵業法を順守している事務所であれば、安全性は高いとみて良いでしょう。ただし、探偵事務所の中には探偵業法に違反して烏煙英を行っている悪質な業者も存在します。悪質な探偵業者に引っかからないよう、本記事で紹介したポイントを中心にチェックして、利用を検討するようにしてみてください。