元卓球選手の福原愛さん元夫の江宏傑による長男の引き渡しをめぐる争いで、話題になった実の親の子供の連れ去り問題。不倫した側であり元々台湾で暮らしていた長男を連れ去った
福原さん側に分が悪く、圧倒的に江さん側が有利で長男の引き渡すのは当然と思われます。
しかし、日本と諸外国との子供の連れ去りの事情はまるっきり違うようです。

 

 

日本では連れ去ったもの勝ちの子供の親権

 

そもそも日本の場合、仮に不倫した側が家を出て行ったとしても、連れ去ったもの勝ちになる暗黙のルールがあります。片親がいない隙を見計らって、元の家や学校や保育園などに現れ子供を連れ去ります。連れ去った方の親は、片方の親が子供を返すように迫っても、そもそも姿をくらましてどこにいるのか分からないようにする。片親の言い分を完全に無視するなどして時間稼ぎをすれば、子供がどんどん連れ去った親の側にいる時間が長くなります。
子供がある程度成長した後で、片親の言い分を聞いて親権争いをしても、子供の気持ちを最優先するので、一緒にいる時間が長い親の方が親権を獲得する確率が高くなります。たとえ不貞行為をした末で家を出ていたとしても、親権をめぐる争いになるので、不貞行為の是非はここでは問われません。あくまでも、どちらの親と一緒にいた方が子供に最適かで親権が決定されます。日本ルールにのっとると福原さんの圧倒的有利になります。親権を得たい依頼主のために子供の連れ去りを指導する弁護士もいるようで、福原さんもそんなタイプの弁護士に相談したのではないかと思われます。多くの連れ去り側と同じ戦略で福原さんは、長男といる時間を引き延ばして、親権を獲得しようとしているのではないかと推察されます。

 

江さんの方が国際的な支持は高いが……

 

一方、江さんは両親のサポートを得ながら2人の子どもを男手1人で子育てしていました。連れ去りさえなければ、このまま江さん側にいて姉弟で住んでいたことでしょう。不倫で自分が家庭を離れておきながら、あまりにも身勝手な行動です。連れ帰りさえすれば、江さんが日本まで来ることはないだろうと高を括っていたのかもしれません。日本で会見を開いたことで江さんが本気で長男を連れ戻そうとしていることがうかがえます。それでも福原さんは大学の客員教授や会社の役員の立場にいます。いつまで特別扱いが続くのでしょうか?