tr-office
エッセイ漫画に見る不倫退治
2021年10月6日 浮気
一口に不倫といってもそのパターンは様々。 さつきさんの夫こめさんの不倫相手はスマホのゲームアプリ内のゲーム仲間で、いかにも現代的です。 離婚を決意して不倫の証拠を集めるさつきさんの反撃までを描いたコミックエッセイ 原作S …
人はなぜ陰謀論にはまるのか?
2021年10月3日 未分類
コロナのワクチンに異物混入していたことから、ワクチンにはICチップがはいっており、人々を監視しているのだとか… そもそもコロナウイルス自体が生物兵器だという噂もあります。 こんなに情報があふれているからこそ、陰謀論が次々 …
休息の科学10の講義
2021年9月28日 未分類
10位 マインドフルネス 「最高の休息法」という本で、文字通り最高の休息法だと紹介されているのがマインドフルネスです。 何? 1位じゃないの? というのが驚きです。 仏教の瞑想法に宗教色をなくしたのが、マイ …
誰でもゴミ屋敷状態になりえる
2021年9月26日 未分類
ジャーナリスト笹井恵里子さんが女性ながらも、実際にゴミ屋敷の清掃・整理の作業員として実際に現実を目の当たりにした渾身のルポルタージュ「潜入・ゴミ屋敷」 テレビでゴミ屋敷が放送すると、「あそこまではひどくなくて良かった」と …
山ちゃんは例外?なぜ20代の女性が中年男性に惹かれるのか
2021年9月22日 離婚
声優の山寺宏一さんが3度目の結婚! しかもお相手は28歳の岡田ロビン翔子さん なんともうすぐ還暦の山ちゃんとは31歳差。 実は山ちゃんは2度の離婚のいずれもお相手が40歳を過ぎてから離婚しています。 つまり、40歳を過ぎ …
絶対の危機で生き残る人との違いは何か? 究極の危機察知能力
2021年9月19日 未分類
「デス・ゾーン」という本が人気で版を重ねています。無酸素登頂で有名だった登山家・栗城史多さんにずっと側にいたライター河野啓さんの手記です。 ご存じの通り栗城さんは8回目のエベレストの登頂で命を落としています。 栗城さんは …
コロナ禍、オリンピックに便乗した犯罪に気をつけよう
2021年9月15日 未分類
オリンピックやコロナ禍で今までにない状況になって、新たな騙しのテクニックが登場しています。なぜかこれらの報道は控えめで、注意喚起されてないようです。 最新の手口を知って被害を防いでください。 …
離婚しないための相手選び浮気者編
2021年9月10日 浮気
離婚相談専門の弁護士・後藤千絵さんが離婚しないための相手の選び方を指南する 本「誰も教えてくれなかった離婚しないための結婚の基本」の中から、浮気男の見分け方を紹介します。 男女間のトラブルで1 …
小学1年生からの自己防衛術
2021年9月6日 未分類
多くの小学校ではなぜか通学の時は、保護者や学校の先生が通学路のポイントに立って、大人の目があります。 ところが下校となると、バラバラになりがちで、通学路が遠くなるほど危険度がアップします。 保護者が小学校低学年の子供に安 …
老人の怒りから身を守り、老害にならない方法
2021年8月31日 未分類
「歳をとって丸くなった」と昔はよく言われましたが、最近はあちこちで怒れる老人の姿をよくみかけるようになりました。 路上で、店で、駅で、車上の無謀運転で、老人は暴れ回っています。 令和2年の警察白書では老人が犯罪の被害者に …